9/24・9/25の給食とおやつ

~9/24~
[給食:白米、豚汁、鶏の照りかけ、五目煮、ヨーグルト]
具だくさんの豚汁です。「とんじるだよね」「きょうとんじる!?」と大喜びでした。
鶏の照りかけは、瀬戸市の給食でも食べられているものです。たれが甘辛く、子どもたちもよく食べます。

[おやつ:おはぎ、牛乳]
お月見の季節にぴったりなおはぎ。子どもたちが好きなきなこ味と少し甘いゴマ味を作りました。どちらもよく食べました。

~9/25~
[給食:白米、みそ汁、鱈のみそ焼き、くず煮]
秋が旬のきのこを使った味噌マヨネーズ焼きは、ごはんが進みます。頬張っていました。

[おやつ:レンコンチップス、牛乳]
れんこんを薄切りにして揚げます。パリパリ、サクサクとした触感は、音も楽しめるおやつです。
「れんこんちっぷす!」「はやくたべたい!」とどの子も大喜びでした。
“野菜が苦手な子にもおいしくたべてほしい”そんな願いを込めて献立を工夫しています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次